bechoriさんの
「ブロックレタリングWS」

「ブロックレタリングWS」は、幅の広い線が書けるポスターニブ(つけペン)と万年筆インクを使って文字を書くワークショップです。ポスターニブを使ったブロックレタリングのワークショップは2025年からスタートした注目のコンテンツです。インクをたっぷりと使って大きなサイズで書くので、ダイナミックでインパクトのあるハンドレタリングが楽しめます。
ワークショップでは、道具の使い方から、手入れの仕方、基本ストローク、文字の書き方、単語の書き方などを学び、最後は好きなフレーズを2色のインクでブレンドさせながら、書けるようになるのがゴールです。初心者の方からもイチからお伝えするのでご安心ください。ワークショップで使用した筆記具はすべて参加特典として、お持ち帰りいただけます!
先着20名限定!
\4月21日(月)12:00〜販売開始/
※開催日/7月19日(土)14:30~16:30

- 開催日
-
7月19日(土)
- 開催時間
-
14:30~16:30
- 開催場所
-
3F ワークショップ
- 講師
-
bechori(べちょり)さん https://www.instagram.com/bechori777/
ハンドレタリング作家。1977年神奈川県生まれ。2016年から独学でレタリング・カリグラフィーを学ぶ。2019年より本格的に活動開始。企業・メーカーの筆記具のデモンストレーションや題字、作例提供の他、全国の文具店でワークショップを開催。
著書「bechoriのカラフルハンドレタリング」(メイツ出版)、「筆ペンとサインペン&ボールペンからはじめる まいにち使えるハンドレタリング」(KADOKAWA)がある。
「ガラスペンとブラッシュペンでなぞる ハンドレタリングなぞり帖」(つちや書店)は絶賛発売中。 - 参加料
-
お一人様12,100円(税込)
- 特典
-
- オリジナルテキスト兼ワークシート
- つけペンホルダー×2
- ポスターニブ×2
- 万年筆インク 5ml×2
- 席札
- お持ちもの
-
- ポケットティッシュ
- 汚れてもいい服装(エプロン着用でも可)
- 注意事項
-
参加特典の「席札」はbechoriさんが直筆で参加者のみなさまのお名前を書いてご用意いたします!チケット購入時に備考欄に必ず書いてほしい名前を英字でご入力ください。あだ名でもOKです!
自分史上最高!の黒柿ペントレーを作ろう

銘木「黒柿」の1本ペントレーの仕上げ、艶出し、角度調整を行い、自分好みの使いやすいペントレーを作り上げます。銘木を知り尽くした職人による木工製品の取り扱い方法、アドバイスも満載!


\4月21日(月)12:00〜販売開始/
※開催時間/7月19日(土)17:00〜18:00
- 開催日
-
7月19日(土)
- 開催時間
-
17:00〜18:00
- 開催場所
-
3F ワークショップ
- 出演者
-
趣味文CLUB 統括プロデューサー 清水茂樹(司会)
アルテマイスター 木工職人(講師) - 参加料
-
お一人様8,800円(税込)
- 特典
-
- 完成した黒柿1本ペントレー
- 仕上げに使った材料(黒檀製の角度調整板、研磨用の黒柿製の当て木、蜜蝋クリームなど)
- お持ちもの
-
- 念のため、木工作業に適した着衣をお願いします。
- 注意事項
-
- サンドペーパーで木を削る工程があり、わずかに木の粉が出ます。
- 当日は、マスク、紙エプロンを準備しています。
- 入場券とは別にワークショップ参加券のご購入が必要となります。
mizutamaさんのお絵描きワークショップ

イラストレーターのmizutamaさんによる、テンプレートを使ったお絵描き講座を開催します!楽しくおしゃべりしながら、簡単にかわいいイラストが描けるワークショップです。
(提供:八文字屋)
先着40名!
\4月21日(月)12:00〜販売開始/
※開催時間/7月20日(日)13:00〜14:00
- 開催日時
-
7月20日(日)
- 開催時間
-
13:00〜14:00
- 開催場所
-
3F ワークショップ
- 講師
-
イラストレーター mizutamaさん
https://www.instagram.com/mizutamahanco - 参加料
-
お一人様4,400円(税込)
- 特典
-
- テンプレート
- ノート
- ペン
- 注意事項
-
「趣味の文具祭」入場券に加えて、ワークショップ参加券のご購入が必要となります。
- 提供
-
八文字屋
試筆パラダイス

毎年大好評の試筆パラダイスは、様々な万年筆、色鉛筆、紙をご用意し、お客様に体験いただけるスペースです。ブースには編集部が立ち会い、何か新しい発見があるようにお手伝いします!
- 開催日
-
7月19日(土)& 7月20日(日)
- 開催場所
-
2F ホワイエ
- 参加料
-
無料
大江静芳さんの
「今すぐ使える!美文字入門」

書道家・大江静芳先生によるボールペン字ワークショップ。コクヨの「ペン字練習帳」と「ゲルインクボールペン ME」を使用して、美しい字を書くためのペンの持ち方や、書き方のコツを学直伝していただけます!
(提供:コクヨ)
先着25名!
\4月21日(月)12:00〜販売開始/
※開催時間/7月20日(日)15:00~16:20
- 開催日時
-
7月20日(日)
- 開催時間
-
15:00~16:20
- 開催場所
-
3F ワークショップ
- 講師
-
書道家 大江静芳さん
https://www.seihouoe.com/ - 参加料
-
お一人様5,500円(税込)
- 特典
-
- ペン字練習帳(コクヨ)
- ゲルインクボールペン ME・標準ゲル黒 0.5mm(コクヨ)
- 注意事項
-
「趣味の文具祭」入場券に加えて、ワークショップ参加券のご購入が必要となります。
- 提供
-
コクヨ
文具射的

昨年大好評だった文具射的が今年も登場! お祭り気分を盛り上げる、趣味の文具祭ならではの企画です。レアな文具を射的でゲットしよう!
※内容は変更になる場合がございます
- 開催場所
-
2F ホワイエ
- 開催日
-
7月19日(土)& 7月20日(日)
※景品がなくなり次第終了となります - 参加料
-
1回(3発)/500円
趣味文ガチャガチャ

毎年恒例の趣味文ガチャガチャ。オリジナルデザインの缶バッジやアクリルピンバッジに加え、今年は新作アクリルキーホルダーが登場予定です!
※内容は変更になる場合がございます
- 開催場所
-
2F ホワイエ
- 開催日
-
7月19日(土)& 7月20日(日)
※景品がなくなり次第終了となります - 参加料
-
1回500円
- 注意事項
-
当日は現金のみ
たけちよさんサイン会
「HAPPY世界線の皆さまの集い」

InstagramやYouTubeで「システム手帳宝箱化計画」を日々更新している、たけちよさんのサイン会。はじめての方も、常連さんも、たけちよさんとシステム手帳への愛を語ろう!
- 開催場所
-
2F ホワイエ
- 開催日
-
7月20日(月・祝)11:30〜12:30
- 参加料
-
無料
- 出演者
- 注意事項
-
※混雑時は整理券の配布をさせていただく場合がございます。