日本で唯一の文房具の定期雑誌「趣味の文具箱」が主催

2025 見る

木軸ペンを語ろう

若年層の間で大ブームが巻き起こっている木軸ペン。ブームの立役者である工房 楔の永田篤史さんによるトークショーを開催します。永田さんの杢との出会いから現在までの試行錯誤の道のり、そして木軸ペンの魅力まで語り尽くします。

開催日

7月20日(日)

時間

13:00〜13:30

場所

2F ホワイエ

出演者

工房 楔・永田篤史さん
趣味の文具箱 副編集長・小泉翔一

参加費

無料

フリーアナウンサー・
武田真一さんのお仕事文具拝見!
~Extra time~

本誌vol.72の連載「堤 信子の文具遣い拝見します!」に出演いただいた武田真一さんが趣味文祭に登場!文具をこよなく愛する武田さんとフリーアナウンサーの堤 信子さんが、連載では伝えきれなかった文具愛を語り合います。

開催日

7月20日(日)

時間

14:00〜15:00

場所

2F ホワイエ

出演者

フリーアナウンサー・武田真一さん
フリーアナウンサー・堤 信子さん
趣味の文具箱 編集部・石井正将

参加費

無料

手塚真生さん×小日向京さん 心躍る手書きライフ

文具と手書きをこよなく愛する、俳優・手塚真生さんと文具ライター・小日向京さん。手紙やノート、愛用文具から、お二人のリアルな文具遣いを“見せて・語る”トークショーです。

開催日

7月19日(土)

時間

16:30〜17:30

場所

2F ホワイエ

出演者

俳優・手塚真生さん
文具ライター・小日向京さん
編集者・井浦綾子

参加費

無料

「趣味の文具箱」
歴代編集長オープニングトーク

初代編集長・清水と2代目編集長・小池がさまざまな質問に答える好評のトークセッション。今年の祭りの注目ブースや注目の品を熱く語ります。さらに公式インスタグラムのストーリーズでも質問を募集します!あなたの質問が採用されるかも!?お楽しみに!

開催日

7月19日(土)

時間

14:00〜14:30

場所

2F ホワイエ

出演者

趣味文CLUB統括プロデューサー・清水茂樹
趣味の文具箱 編集長・小池昌弘

参加費

無料

システム手帳沼へおいでよ!

「何が楽しいのよ、システム手帳」と一線を引いている人こそ聞いてほしい。もちろん、どっぷりな人もウェルカム!システム手帳カルチャーの仕掛け人・アシュフォードの向井善昭さんと、InstagramやYouTubeで「システム手帳宝箱化計画」を日々更新しているシステム手帳界の女神・たけちよさんの濃厚トーク。その果てしない魅力をノリノリで再確認しつつ、システム手帳の現在・過去・未来を、時にまじめに語ります。

開催日

7月20日(日)

時間

15:30〜16:30

場所

2F ホワイエ

出演者

ASHFORDブランドプランナー・向井善昭さん
システム手帳大好き人間代表・たけちよさん
趣味文CLUB統括プロデューサー・清水茂樹

参加費

無料